松戸市馬橋の歯医者、かねまる歯科医院では、最先端の設備を導入し、質の高い治療を実現するため、日々研鑚に努めております。
歯の詰め物やかぶせ物、入れ歯などの歯科技工物におきましても、そのクオリティーにこだわりをもち、治療すべての面において患者さんに最善の治療を行うための取り組みを行っております。
また、安心して治療を受けていただくために、個室の診療室・予防専用ルームなど、リラックスして診療を受けていただける環境にも、配慮をしております。
歯は皮膚や髪の毛と違って、一度削ってしまうと二度と元には戻りません。結果、削ってしまった箇所は補綴物で補うしかありません。また、歯は削るほどに歯の奥にある神経が露出するので痛みの原因にもなります。
当院ではレーザー光を当てるだけで歯を傷つけずにむし歯の検査が行える「う蝕検出装置(ダイアグノデント)」を使用しております。客観的なデータを元にむし歯を早期発見し、必要以上に歯を削らない治療を行うことで痛みが少ない治療を実現します。
上記でご紹介したようにダイアグノデントなどでむし歯を早期発見するためには、定期健診で定期的に予防歯科を受けていただくことが一番の近道だと当院は考えております。
当院では専用ルームをご用意し、どなたでもお気軽に予防歯科を受けていただけるような環境作りにも力を注いでおります。
痛みが苦手な患者さんや、歯科治療は怖いと思われている患者さんに向けて、笑気ガスを使用した治療を実施しています。快適に治療を受けたいとお考えの方はぜひご相談ください。
当院では、歯科技工士が院内併設の技工所で補綴物や義歯を製作しております。細かな部分を医師と技工士が確認しながら組み立てていくことで、補綴物の完成度を格段に上げることができます。
また、院内で技工を行うことで直接患者さんの口腔内の色調・形態・咬合が確認ができますので補綴物を製作するうえで非常に参考になります。患者さんの口腔の失われた機能・審美性を回復するという目標を達成するためには医師、技工士、衛生士間の密なチームワークが不可欠です。院内技工はこのような意味で完成度の高い仕事ができると考えています。
患者さんのプライバシーを守り、リラックスした状態で診療を受けていただくため、当院の診療室は個室となっております。
通常の個室に加え、マイクロスコープなどの最新の医療設備を導入した特別診療室もご用意しております。
当院では予防専用ルームを設け、お口のケアを行っております。
患者さんのプライバシーに配慮した予防専用ルームはは個室となっており、ベビーカーが一緒に入っても余裕のある広さですので、お子さんから目を離すことなく安心してご自身の治療に専念していただけます。
アロマが香る室内で患者さんには心身ともにリラックスしていただきながら、お口のケアを行って参ります。
マイクロスコープを使用することにより、肉眼では見えなかった箇所を見ることができ、より正確な診査と精密な治療が可能です。
歯を削るむし歯治療、歯の根元の治療、補綴治療(かぶせ物の治療)歯周病治療、インプラント治療など、ほとんどすべての歯科治療において肉眼でおこなう従来の歯科治療に比べ、精度の高い治療が可能になります。
現在、日本の歯科医院におけるマイクロスコープ普及率は5%程度と言われています。かねまる歯科医院では患者さん第一のより良い治療のため、いち早くマイクロスコープを導入しました。
マイクロスコープを使用して治療を行うメリットは、
などがあげられます。
肉眼での治療に比べ、患部を詳細に見ることができます。従来見えなかった個所も見ることが出来るため、精度の高さが求められる繊細な治療が可能です。
肉眼で行う詰め物・被せ物の治療では、小さな隙間が残っていることがあり、適合していない部分から症状が悪化する恐れがあります。マイクロスコープを使用する事で患部を正確に捉えられ、より確実で美しく治療できます。
患部と健康な部分の境目がよく見えるので、むし歯を取り残す事が無いのと同時に、削りすぎることがなくなります。 治療したのに中から虫歯になる以前の肉眼レベルの治療はなくなります。
最新の歯科治療には、肉眼やルーペの限界を超えた精密さが求められます。マイクロスコープを使えば、肉眼の3.4~21.3倍に拡大して患部を診られるため、より正確でより精密な治療を行えます。
マスクを鼻に装着して笑気ガスを吸入することにより、リラックスをして治療を受けていただけます。
笑気ガスを吸入後、5分程度で効果が表れます。
複数の光源がついたオペライトを使用しております。
影ができにくく、患者さんの口腔内を明るくはっきりと見ることができますので、正確で安全な治療を行うことが可能です。
デジタルレントゲンは従来のフィルムを使用したレントゲンに比べて、少ない被爆線量で撮影できるので人体に優しく、また、撮影後すぐにモニターで撮影画像を確認できるので、患者さんをお待たせすることなく撮影画像をお見せしながら治療の説明が可能です。
ダイアグノデントを使用することにより、見えないむし歯を発見するだけではなく、むし歯の進行度合いを数値で表し、治療の必要性の有無なども容易に判断することが出来ます。
検査時はレーザー光を歯にあてるだけなので痛みがなく短時間で結果がでます。当院では機械による客観的なデータを元に必要以上に歯を削らない治療を実現します。
超音波を利用した歯の汚れを除去するための機器です。
この超音波スケーラーを使用することで、普段の歯磨きでは落としきれない歯垢や、がんこな着色を除去することができます。
治療器具は高温オイル消毒器 デンティスターで殺菌・洗浄を行い、院内感染を防止します。
歯を削る時には、歯の粉・金属片・唾液・血液など、目に見えないほど細かな粉塵が空気中に飛び散ります。
口腔外バキュームは、飛散したさまざまな細菌汚染物質をすばやく確実に捕集します。
治療に使用する歯科用器具を収納する殺菌灯です。
抗菌・抗湿・抗臭特性を持ったバイオセラミック加工で、1つ1つの器具を清潔に保ちます。
歯や歯に入れる金属を削るとき、細かな霧や粉が飛び散ります。
チェアサイド・バキュームは、削っている手元で、これらを一気に吸い取ってしまうものです。診療室の環境をクリーンに保つことができます。
入れ歯は年々変化し、表面が粗くなっていきます。ご自宅での毎日のお手入れはとても大事ですが、汚れがこびり付いて拡がっていくのを防ぐことはできません。これらの付着物は、どんどん固くなり、お口の中の環境を悪くしていきます。入れ歯のツヤがなくなって汚れが目立ち、さらにバクテリアや細菌も増殖してしまいます。
当院では入れ歯洗浄器(シンプロ)を使用し、洗浄効果の高い特別なクリーニングを無料で実施しております。ご希望の方はお気軽にスタッフにお声かけください。
「AED(自動体外式除細動器)」は、突然心臓が止まってしまった場合に電気ショックを与え、再び正しいリズムに戻し蘇生する治療機器です。学校、駅、空港、ホテルなど、数多くの施設で導入が進んでいます。当院でも万一の時に備えて導入しています。
院内では患者の皆さんにリラックスして治療を受けていただける空間作りを心がけております。